9chのITニュース
天文学者が地球より大きいダイヤモンド惑星を発見
2025年03月07日
スーパーアースは地球から約 40 光年離れたところにあり、質量は地球の 8 倍です。
ロイター通信によると、フランスと北米の天文学者チームは、かに座に位置する惑星かに座55番星が、おそらく花崗岩と水ではなく黒鉛とダイヤモンドで表面を構成していることを発見したという。
天文学者によると、この惑星の半径は地球の2倍で、はるかに密度が高く、質量は地球の8倍で、表面の温度は1,600℃を超えています。研究者らは、地球の3分の1に相当する地球の3分の1がダイヤモンドで構成されている可能性があると推定している。
ダイヤモンドでできた惑星はこれまでにも発見されていたが、天文学者がこのタイプの星をこれほど詳細に研究できたのは今回が初めてだ。さらに、かに座 55 番星は地球から約 40 光年と比較的近く、太陽によく似た恒星を周回しています。次に誰もが抱く疑問、それは次のロケットはいつそこに向けて出発するのかということです。
出典: ロイター
https://kagaku.click/%E5%A4%A9%E6%96%87%E5%AD%A6%E8%80%85%E3%81%8C%E5%9C%B0%E7%90%83%E3%82%88%E3%82%8A%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%84%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E6%83%91%E6%98%9F%E3%82%92%E7%99%BA/
Posted by 9chのITニュース